約1分
で読める
で読める
11月末に4泊5日のインドネシア・ツアーを行いました
- 対象
- 外国人スタッフを受け入れている県内福祉事業所で、外国人とともに働く職員 ・外国人スタッフを受け入れる予定のある県内福祉事業所職員 ・外国人スタッフの受け入れを検討している(関心のある)県内福祉事業所職員
- 期限
- ー
- 備考
- このインドネシア・ツアーは県社協の会員を対象とした独自事業です。
本年10月に福祉人材の受け入れ等について協定を締結した、インドネシアの送出機関や高校を、県内福祉事業所の役職員と訪問し、大変な歓迎を受けました。訪問先では、各事業所によるプレゼンテーションや学生との交流を行い、学生からは、給与や勤務体制などさまざまな質問が挙がりました。また、送出機関で日本語や介護を学んでいる学生の採用面接も行いました。インドネシア国内では若者の就職先が足りないことから、学生たちは緊張した面持ちで臨み、4事業所が採用を決定しました。
初めて外国人スタッフを受け入れる事業所は勿論、既に経験のある方々も、現地学生と直接交流したことで、インドネシアの人材に対してより前向きに検討する契機となりました。また、現地学生や保護者にとっても、大分県で働くイメージが具体的なものとなったようです。
学校側に生徒の送り出しに積極的な姿勢が伺えたことから、来年度以降も、優秀な人材の県内施設への受け入れが期待できます。
このインドネシア・ツアーは県社協の会員を対象とした独自事業で、費用の半額を県社協が負担しました。来年度も開催する予定です。