受入事例
Case Studies
県内で先んじて外国人スタッフ受け入れている事業所における令和2年度の取組事例をご紹介します。事例では、在留資格によって、外国人スタッフを技能実習生、留学生アルバイト、定住者に区分しています。
-
インドネシア人技能実習生の受入事例
技能実習
特別養護老人ホーム
しおさい
大分県津久見市
インドネシア人技能実習生2人
-
大分県第一号の技能実習生 目的をもって学ぶ姿は日本人スタッフの刺激に
技能実習
特別養護老人ホーム
日田園
大分県日田市
外国人スタッフ 3名 カンボジア
-
介護の道を目指す 学生たちを受け入れ、資格取得をサポート
留学制度
高齢者ケアセンター
茶寿苑
大分県別府市
外国人スタッフ 2名 ミャンマー
-
同郷、そして永住まで、環境が同じだからこそ ともに高みを目指す
定住者
特別養護老人ホーム
友和苑
大分県別府市
外国人スタッフ 7名 フィリピン
-
制度への理解を深め、受け入れ体制を整える、研修を複数回実施
技能実習
特別養護老人ホーム
清流苑
大分県大分市
外国人スタッフ 3名 フィリピン
-
国選び、人選び等から施設側でしっかり検討していく
技能実習
介護老人保健施設
メディケア別府
大分県別府市
外国人スタッフ 2名 フィリピン
-
あらゆる壁をなくし、人と人の関係性を築くことが大切
技能実習
介護事業所
ひだまり
大分県佐伯市
外国人スタッフ 3名 フィリピン
-
実現できるか否かは受入側の気持ちや考え方次第
技能実習
特別養護老人ホーム
宇水園
大分県宇佐市
外国人スタッフ 3名 中国、カンボジア
-
早い段階で外国人スタッフを受け入れた経験はプラスになると期待
技能実習
介護保険総合福祉センター
メルヘン
大分県玖珠郡
外国人スタッフ 3名 ミャンマー