約3分
で読める
で読める
情報の受取方法(メール、郵送、希望しない)について
終了しました
- 対象
- 大分県内の介護施設
- 期限
- 2024年7月31日(水)
外国人介護人材関係情報の配信方法に関する意向調査を実施します
大分県社会福祉協議会では、外国人介護人材の受入・定着に役立つ情報を広く効率的に周知できるよう、今後は原則としてメールで情報発信します。
各事業所様の希望する外国人関係情報の配信方法について、下記フォームもしくは事務局にFAXまたはメールで回答ください。
【外国人介護人材関係の情報発信に関する意思調査について(回答用紙)(PDF 154KB)】
実施主体
社会福祉法人 大分県社会福祉協議会 施設団体支援部
対象
大分県内の老人福祉施設及び介護保険法関係施設および事業所
※訪問系サービス等、一部事業所を除く
調査内容
外国人介護人材関係情報の配信方法に関する意向
回答方法
- Googleフォーム
- メール
- FAX
回答期限
令和6年7月31日(水)
その他
- 対象事業所様には、外国人向け研修案内に同封して回答依頼の文書を郵送しています。
- 本調査の回答結果は、情報配信の目的のみに使用します。
本件に関するお問い合わせ先
社会福祉法人大分県社会福祉協議会 施設団体支援部
〒870-0907 大分市大津町2丁目1番41号
TEL:097-558-0319
FAX:097-558-6001